カザフスタンは中央アジアに位置する国で、面積は世界で9番目に大きく、人口は約1,800万人です。
物価は日本と比べると安めで、交通機関や食品、宿泊施設などが比較的リーズナブルな価格帯で利用できます!ただし、観光地として知られるアルマトイや首都のヌルスルタンなどでは、高級ホテルや高級レストランも多数あり、それに合わせた高額な価格帯のものもあるので自分に合ったプランで楽しめます!
観光スポットもシルクロードの交易路に位置するため、歴史的な遺跡や建造物が多くあり、自然景観も美しく、アルカンタラ山脈やカスピ海、バルハシ湖などがあります。食文化も豊富で、中央アジアの特徴的な料理やユニークな飲み物などが楽しめます!
今回はそんなカザフスタンの物価や観光に必要な日数、現金の目安について詳しくご紹介します!
最新の新型コロナウィルスによるカザフスタンへの渡航制限状況
国名:Kazakhstan/カザフスタン
正式国名:Republic of Kazakhstan/カザフスタン共和国
首都:アスタナ
(Astana:旧ヌルスルタン。1997年12月、アルマティよりアクモラに遷都。翌年、カザフ語で「首都」を意味するアスタナに改称。2019年3月にヌルスルタンに改称されたが、2022年9月、再度アスタナに改称。日本はJICAによるアスタナの都市計画作成支援を実施し、基本設計は故黒川紀章氏が担当した。)
国旗:通称なし(青地中央に金色の太陽と鷲、左端縦に鷲の翼と雄牛をモチーフにした文様)
国歌:カザフスタン
面積:272万5000km²(日本の約7.2倍)
人口:1860万人
民族:カザフ系(69.6%)、ロシア系(17.9%)、ウズベク系(3.3%)、ウクライナ系(1.5%)、ウイグル系(1.3%)、タタール系(1.0%)、その他(5.3%)
(2022年:カザフスタン国民経済省統計委員会)
宗教:イスラム教(70.2%)、ロシア正教(26.3%)、仏教(0.1%)、無宗教(2.8%)、無回答(0.5%)
言語:カザフ語(国語)、ロシア語(公用語)
時差:マイナス3時間(カザフスタンが3時間遅
主要な宗教:イスラム教、キリスト教、ユダヤ教
電圧・プラグ:電圧は220V、周波数50Hz。プラグは、欧州タイプのコンセント(2ピン)が使われています。
気候
カザフスタンは広大な国土を有し、地域によって気候が異なります。大まかには北部が冷涼、南部が乾燥地帯となっています。気温や降水量は季節によって大きく変化しますので、訪問時期に応じた服装が必要です。
冬季には特に厳しい寒さがあり、極寒の地域ではマイナス40℃を下回ることもあります。
服装
冬季に訪れる場合は、厚手のコートや防寒具、防風性のある衣服、防寒用の靴などが必要です。
一方、夏季には気温が高くなりますが、北部では夜間には冷え込むため、長袖のシャツやジャケット、羽織ものなどを用意しておくとよいでしょう。
カザフスタンはイスラム教国家ですが、比較的寛容な社会ですので、服装に厳しい制約はありません。ただし、公共の場においては、あまり露出度の高い服装は避けた方がよいです。また、寺院やモスクを訪れる場合は、膝や肩を隠す服装が必要になる場合があります。
観光に必要な日数
カザフスタンの観光に必要な日数は、個人の旅行スタイルや訪れたい場所によって異なりますが、最低でも4〜5日は必要です。アルマトイ市内や首都ヌルスルタンの観光に1〜2日、アルメニア国境に位置するチャリン峡谷や、中央アジア最大の湖であるバルハシ湖などの自然景勝地に2〜3日程度かけることをおすすめします。
現金の目安
カザフスタンでは、カザフスタン・テンゲ(KZT)が通貨単位です。現地での買い物や飲食、宿泊費用は日本円にして1,000円〜3,000円程度が目安です。また、観光名所や公共交通機関の入場料や運賃は、日本円にして100円〜500円程度です。
物価
カザフスタンの物価は日本と比較するとやや安めです。飲食や宿泊費、公共交通機関の運賃、観光名所の入場料などが、日本と比べて格安であり、観光客にとってもコストパフォーマンスが高い国と言えます。ただし、日用品やブランド品などの高額なものについては、日本と同等またはそれ以上の価格になることがあります。
カザフスタンの食べ物は、中央アジア料理やロシア料理、トルコ料理などが影響を与えており、多様な味わいが楽しめます。物価は、日本円にして1,000円程度でランチやディナーが楽しめると言われています。ただし、高級レストランや観光地内のレストランでは、それ以上の価格帯になることもあります。また、カザフスタンは広大な国土を持ち、地域によっては食材の入手が難しいため、食材の種類や価格が異なることもあります。
以下具体的な物価です!
食料品:一般的な食料品の価格は日本に比べて安価で、例えば、1kgの米の価格は約200円程度、1Lの牛乳は約80円程度、1kgの鶏肉は約300円程度です。
レストラン:レストランでの食事は日本に比べて安価で、一人あたりの予算は1000円程度から5000円程度まで幅広く、高級レストランでは10000円以上かかることもあります。
交通費:地下鉄やバスなどの公共交通機関の運賃は比較的安価で、都市部での1回の乗車運賃は約100円程度です。タクシーの場合は、日本に比べて格安であり、都市部での初乗り運賃は約200円程度です。
観光名所:カザフスタンには世界遺産や美術館、博物館などの観光名所がありますが、入場料は日本に比べて安価で、一般的に1000円程度です。
おすすめ観光スポット
アルマトイ市内
カザフスタンで最大の都市であるアルマトイには、ゼンコフ大聖堂、アルマトイ動物園、中央アジア最大の屋内ショッピングモール「メガ」などがあります。
カザフスタン国立博物館
首都のヌルスルタンにある、カザフスタンの歴史、文化、民族衣装、伝統的な装飾品などを展示しています。
チャリン渓谷
カザフスタン南部のアルマトイ州にある、美しい自然が広がる渓谷です。氷河によって形成された湖や滝、牧草地などがあります。
バイコヌール宇宙基地
カザフスタン南部の草原にある、世界最大の宇宙基地のひとつです。ソ連時代から使用されており、現在でも宇宙船の打ち上げが行われています。
おすすめグルメ
ベシバルマク(Besbarmak)
カザフスタンの国民的料理で、羊肉や牛肉を使ったミートスープに、手打ちの細い麺を入れて食べます。スープは玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、トマトなどで作られ、麺と一緒に食べるととても美味しいです。
クルト(Kurt)
カザフスタンの伝統的な乾燥チーズです。乾燥した羊乳や馬乳を加工して作られ、酸味があり、濃厚な風味が特徴です。軽いおつまみとして、ビールやワインと一緒に楽しむことができます。
シュバト(Shubat)
カザフスタンの伝統的な発酵乳飲料で、酸味があり、飲みやすいです。馬乳を原料としていることが多く、健康にも良いとされています。
ラグマン(Laghman)
中央アジアの料理で、ストレートの太麺に肉や野菜、スパイスを合わせたスープです。カザフスタンでも食べることができ、具材の種類や味付けが様々で、濃厚なスープと麺の組み合わせが美味しいです。
バウルズャン(Baursak)
カザフスタンの伝統的な揚げパンで、小麦粉、牛乳、卵、バターを使って作られます。外側はサクサクで中はふんわりとした食感が特徴で、朝食やおやつとして食べられます。
カザフスタンに行こう!
いかがだったでしょうか。今回はカザフスタンのおすすめホテルやアルマティ・シムケント・ヌルスルタン各都市へのアクセス方法をまとめてご紹介しました。ぜひカザフスタンの旅を心ゆくまで楽しんでくださいね。
Ooohでは、皆さま一人ひとりのご要望に合わせた旅のプラン作りのお手伝いをさせていただいております。些細なことでも構いませんので、ぜひお気軽にご相談ください。
チャットでカザフスタン旅行の相談が無料でできるOooh